忍者ブログ
突如消えたり現れたり消えたりと宙をふよふよ漂っているふぁんぐと、浮いているふぁんぐのズボンにぶら下がって地面に引き摺り下ろす狼曉くんのどーでもいい日常を綴る徒然草。                                               
[69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59
2025/04/19 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/10/23 (Mon)

はいは~い。13日に突入です。

さすがに何某かの製造工場の中では眠れない。てなことで、寝不足のふぁんぐ。
ぼけぇぇぇぇぇっととしながら頭を掻き掻き、窓の外をみると、わぉ、夜明け♪というか、暁♪♪狼曉くんは暁の狼じゃ♪とすでにホームシック。というか、狼曉シック。ただの病気者じゃんよ。
ということで激写。パシャパシャとっていると、隣の友人も加わる。
DSCN0764.JPG



←機内からの夜明け



そしてまたシートベルトのランプが点灯。あ~また気圧が変わる…死んじゃうぅぅぅ…
ごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!
あでででででででででででででで!!!!!!!!!!!!
ぎゃあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
以下暗転


さて、シドニーに参りました。というか、飛行機で参りました。くらっくらします。参りましたァ…
ここで今度は国内便に乗り込み、メルボルンに行くそうです。
…………は?!また飛行機?!船使おうぜ船!!というか同じ国で飛行機?!あーでも日本でも北海道には飛行機か…きゃんっ!!…船はムリだね、国内だったら…
カン○スのトラブルで、飛行機が大幅に後れ思い切り時間が狂い、さぁ到着メルボルン。と思ったら日差しが強い!!
ふぁんぐは偏頭痛もちなため、光にかなり弱い。強い光で頭パーンな人種。ちなみにまだむも同じ。
特別許可とったサングラスでなんとかしのぎつつ、しかし気圧でやられた頭痛も手伝って、なんとまァ視界欠落。マジですか。え、ちょ、見えないですよセンセ。見えないのに市内観光とかなかなか辛いから。みなさま、こちらに見えますのは…みえねーよ。ごめんね、バスガイドさん。
友人のに肩を借りつつ、なんとか大学見学をすませ(見てないけど)、コモ・ハウスなる場所に向かうころにようやく視界が微妙に回復。あ、なんか見える見える(笑)DSCN0779.JPG

 

←コモ・ハウス。金持ちがひたすら贅をつくしたデッカイ古い家です。なぜだか明らかに日本産の布団たたきが壁にかけてあった…(マジですよ


なんたらかんたら公園(えー)に行くころには陽も傾き視界も回復、わーい、キャプテンクックの家…じゃない、キャプテンクックの両親の家だってよ。

DSCN0801.JPG



←キャプテンクックの両親の家らしいよ…




そこでなんと、マリノアらしきわんこを目撃!うおーい!!ちょっとそこのおねーさん!!と思ったらうげ、彼女の後ろにはおにーさん。なんと彼らはアツアツのアベック。うぉ、声かけられるわけが…というか犬は放しっぱなし?!
ちょっと薄ら寒いオーストラリアの熱い夕暮れでした。
さて、ホテル。
バイキングの夕飯はtoo much現象は抑えられてもtoo sweet現象は抑えられない。うーむ。ケーキが甘い。甘い。甘い。なんかプラスチック的な色だよちょっと。くそ甘いよ。ストロベリーソース?いやうそつけ、ストロベリーなんて入ってないだろ。入っていないならまだ許そう。日本にだって無果汁のソースくらいある。だがまがりなりにもストロベリーって商品名に入れるならストロベリーっぽい味だせよ…これじゃただのショッキングピンクの甘い汁だよ。

ホテルは二人部屋でした。ホテルのテレビにはなんとプレステのコントローラ。え?できんの?なんかできんのコレ?!いや別にチョコ○とかクラッシュバ○ディクーとかは期待してないけどなんか外国のゲームって興味ある♪しかもコレ、インターネットエクスプローラのマークじゃん!ネットもできんの?!
………このプログラムは、対応してません。
……学校側の陰謀だよしょせん。そうさ…へへへ…

個室の風呂というかシャワーを浴びる。オーストラリアはそのとき水不足だということでファームスティでは風呂は3分と言われている。3分?髪か体か二者択一か?(笑)ホテルだったらいーだろ、ということで5分くらい使った(笑/規模の小さいテロだな…)
さぁて明日はファームのファミリーと会うんだな…スリー・ビッグ・ドッグス…エイト・ホースィーズ♪

つづく

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
私はアメリカもオーストリアも行った事がありませんが、似ているのかな?ってふぁんぐさんに聞いても「しらね~」ですよね。

ホームスティでなくてファームスティなんだ。それって選択なの?
Dicko URL 2006/10/23(Mon)22:42:36 編集
無題
はい、しらね。です。
てか、もう二度と飛行機には乗りたくないので…(苦笑

ファームステイってのは農園でのホームステイです。メニィ オブ ヒツジィがいるところです。選択ってのはホームステイorファームステイってことですか??それだったらみんなファームです。ただ好きなグループを組めて、それぞれ受け入れ枠が各家庭(農園)によって異なるので、それを適当に人数に合うようにクラスに振り分けていくらしいです。ちなみに今度のファームステイで僕は特に仲いい友人と二人きりのファームステイでした。
それでの話はまた明日♪
ふぁんぐ 2006/10/23(Mon)22:53:58 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
犬上 ふぁんぐ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *