突如消えたり現れたり消えたりと宙をふよふよ漂っているふぁんぐと、浮いているふぁんぐのズボンにぶら下がって地面に引き摺り下ろす狼曉くんのどーでもいい日常を綴る徒然草。
2006/10/04 (Wed)
未選択
狼曉くんは完全にふぁんぐを遊び相手と認識しているご様子。
いや、確かに先代もそうだったけどさ。
狼曉くんは、大和男児だからだかなんでだか知らんが、激しく遊びに誘いに来る。
そう、激しく。
わんころわんころ吼えるのはまだいい。しか~し。すんばらしい嘩のかんばせを拝ませてくださるのである。
そう、華でなく、嘩。
鼻にしわをよせる。
そこまではまだわかる。
鼻にしわというか、鼻から始まる顔の黒い部分全部にしわがよっているのである。
そんなに広い範囲でしわをよせるのに必要な分をカバーするほど、お前の顔の皮は広くないだろう。
人間の小腸の柔突起を忘れたか。
しわってーのは、表面積が増えるのだ!
必然的にめくれ上がる顔の皮の下から、生えたての真っ白い永久歯がにょきっ!
う~ん、プリチーじゃのぅ♪
↑ふぁんぐが変人言われる理由のひとつであろう…
PR
この記事にコメントする
・・・・
朝、1階に降りていったら昨夜確かにケージに入れたはずの優牙がお玉を振り回して遊んでいた。でもケージは閉まったまま。旦那は絶対に優牙を出さないし(旦那1人だけだと唸る)。きっとコイツは蛇か何かなのだ、と自分を納得させる。
おまけに下痢ぎみのう○ちを素足で踏んだ。今日一日に起こるであろう出来事すべてがどうでもよくなった。・・なんか良い事ないかな。
おまけに下痢ぎみのう○ちを素足で踏んだ。今日一日に起こるであろう出来事すべてがどうでもよくなった。・・なんか良い事ないかな。
無題
大丈夫です。素手でつかむよりマシですたぶん。最近狼曉はケージのどこを動かせば開くのかというのを理解し始めた模様。開けられる日は遠くなかろう…
…優牙くん、何か狼曉に教えましたか??
ちゃんと閉めとくあたり、お行儀がいいですね(笑
密室トリックは優牙くんにおまかせ!名探偵コ○ンも脱帽です。
…優牙くん、何か狼曉に教えましたか??
ちゃんと閉めとくあたり、お行儀がいいですね(笑
密室トリックは優牙くんにおまかせ!名探偵コ○ンも脱帽です。
ふふふ・・
確かに素手で掴むよりはマシかも・・。足でよかった♪
ほほーう、狼曉くんもやりますね。ホント、よく見てるもんだ。それとも優牙の変な電波が届いたのか。
優牙はバリケンだと閉めていても出入り自由です。いらん知恵ばかり覚えてからに。昨日は散歩中にリード(革)を噛み千切って逃げました。鎖で散歩に行かなければならないようです。
ふぁんぐさん、狼犬ってこんなです。
ほほーう、狼曉くんもやりますね。ホント、よく見てるもんだ。それとも優牙の変な電波が届いたのか。
優牙はバリケンだと閉めていても出入り自由です。いらん知恵ばかり覚えてからに。昨日は散歩中にリード(革)を噛み千切って逃げました。鎖で散歩に行かなければならないようです。
ふぁんぐさん、狼犬ってこんなです。
教えたつもりもないんだけど…
ひょ~、優牙君、すごいなぁ。
毎日が知恵比べですね。
テスの場合、密室トリックというより、密閉トリックの方が得意です。
ちゃんと蓋が閉まっているのに、開けて中身を食べ、蓋をもどす。
なんて器用なムスメ♪なんて感心してるばかりじゃいけないんだけどね。
さすがに蓋を紐でくくって、蝶結びにしたら、まだ蝶結びは出来ないみたいです。
毎日が知恵比べですね。
テスの場合、密室トリックというより、密閉トリックの方が得意です。
ちゃんと蓋が閉まっているのに、開けて中身を食べ、蓋をもどす。
なんて器用なムスメ♪なんて感心してるばかりじゃいけないんだけどね。
さすがに蓋を紐でくくって、蝶結びにしたら、まだ蝶結びは出来ないみたいです。