ハイ、みなさんご一緒に。
ドッカーーーーーーーーーーん!!…ちがった、こっちだ
終わったぜィ!地獄の4日間が!!
ようやくだよ。ようやく終わったんだよ!!
化学について、生物の時間に教師に聞かれた吾ら生物選択者5人(少なっ
化学教師から担任である生物教師に、吾らが化学が苦手らしいという報告をしたらしく。
「おまえら理系だろ?化学キライなの?」
とたずねたところ。
友人S:「わかるけど計算ミスする」
友人K:「キライじゃにないけどわかんねー」
友人I:「だいっきらい」
友人Y:「だいっきらい。わかんない」
ふぁんぐ:「この世から消えてなくなれ」
そしてとうとう、生物にも化学式がしゃしゃりでて来やがった。
光合成の化学式。みなさん覚えておいででしょうか。
6CO2(うわ、表記が…二酸化炭素)+12H2O(同じく、水)→6C6H12O6(グルコース)+6O2(酸素)
コレを見たとたんふぁんぐが死んだので、生物教師が驚いた。ここまでだと思わなんだらしい(笑
「おい、犬上、だいじょうか??」
「…………え?」
「大丈夫かって聞いてるんですけど…?」
「……………は?何か僕、しましたか?」
「………もういいです」
というわけで、今回特に死んだ科目。
筆頭は化学、数学α、数学βってとこでしょうか。
なんで数学が二つもあるんだよタコが!!!
そーゆー高校なんだよボケ!!!
ていうか、お前本当に理系なのか?!
違うよ、文系だよ!!
やっぱお前、バカだよ!!
そうだよ、どーせふぁんぐはアホなのさ!!!
今日は狼曉を洗濯しました。
結論。
マリノアって、面白い耳のつき方してるんだろーな。
やっぱりふぁんぐは、アホでした。