今、ふぁんぐと狼曉で、大乱闘クラッシュブラザーズ(前ありましたねこんなゲーム)やってました。
エンジン全開で、力の上下がわからなく…なったのか、もともとふぁんぐがなめられているのかは考えたくもありませんが、今日は狼曉くんがどーも反抗的。
にらみつけると、う~ワンっ!なんか怖くもない声でほえてくださいまして、今度はふぁんぐがほえました。
そうです。ふぁんぐは、新しい方法を編み出した。
それは。
上から見下ろす。威圧する。まだ反抗するのなら、四つんばいになる。うなる。ほえる。
以上。
いやですね、いくらダメだとかコラだとか言っても聞かないならば、ここはやつらの言語でやってやる。ってなことで、昔からこういう方法であまたの犬と会話してきたふぁんぐによって編み出された方法です。
んなアホな、とお思いかもしれませんが、コレが結構きくんです。
う~っとうなるまではまだヤツもかかって来ようとするのですが、一声ふぁんぐがほえますと、逃げる。
逃げて一目散にまだむべりーの背後に。
なげかわしい、それでも日本男児か。おなごの後ろに隠れるとはっ!!
大和魂をどこへやった!!
「ぼかぁベルギー産でさァ」
なんか、そんな独り言が聞こえてきそうだな、アイツのカオ見てると。
それよりも!!
ヤツよりも頭にくるのが!!!
そう!あやつ!!!
まだむべりーである。
こっちがマジで吼えたりうなったりして抑えているヤツの(精神・物品)破壊活動の数々を、あやつは笑いながら見ていやがるのである!!
「まぁまぁゆっくりゆっくり、おおらかにおおらかにね」
……好々ババ演じやがって…と思ったら。
「コラッ!」(いや、むしろ血文字で書きたいわこれ…)
こっちがビビるような魔女の一声…(あーもう口滑りすぎて修復きかん…)
怒るところはしっかり怒っているようです。
いや、そうじゃなくって!!
笑ってるんだよあの人!!
なんか、すべてを包容する学園祭んときの教師みたいな顔っ!!(あのカオの裏には絶対「くだらねーことにお金つかってこのバカが…」とか準備の段階から後片付け大変そうだなーみたいなことを考えてるよあれ…)
ゆったりかまえなさい。
ゆったりしてたら轢かれるよあの超小型トラクターに!!
まったりしてたら何しでかしてくれるかわからないよあの最凶の最終兵器に!!
今、風呂から上がってきたまだむべりーが例の笑顔で狼曉に言う。
「狼曉の悪戯ごときでまいるおかーさんじゃないもんねー。狼曉ごときに参ってたら、ふぁんぐは育てられないよねー」
ちょーっと待てやコレコレおばはん。
…深く突っ込まないことにしよう…
Dickoさんの育児ノイローゼ、わかる気がします。てか、ノイローゼじゃなくて、コレってやつらの呪いだーぜ、ってかんじがしませんか…?
ほーゼクス君、室内でぶっとばないんですか?でも、blog読む限りでは、素質十分ですよ。
私も亭主も、あの超小型トラクターに何度ひき殺されたことか。
ああ、私母さんと同じ位オバサン(失礼)だから言うけどさ。ふぁんぐさん、育児ノイローゼって言うのはね、おそらく、お婆さんとかおじいさんとかいない母親一人で閉じこもって子育てして、悩んでなるもんだと思うのよね。ふぁんぐさん、ちゃ~んとマダムがどっしりお家にいるじゃない。10年早いよ。(ふぇふぇふぇ。この言葉、使いたかったんだよねぇ。カッカッカッ!(^^)!ああ、年下はカワユイのだ--超オバハンだ)
"^_^"
私なんか、亭主朝出たら0時頃まで帰宅しないし、散歩には行かないし、あの小型超乱暴犬とずーっと一緒だったんだから。この犬は、脳みそ狂ってるに違いないと思ったよ。(最近はようやく職場まで毎朝連れて行ってくれます。私が車でお迎えに行きますです)
ん~。考えて見れば、なんだか亭主がまだむベリー的だなあ。と言う事は、私がふぁんぐ???
イヤダ~~~!
m(__)m
他のわんこたちとはすごく仲良くやってくれます。ハイパーにはなりません。ただ、まだちーとばかり人間に対して飛びつく癖があるので、ふぁんぐがそれをその場ですごむ。だから近所の駄菓子屋(ここらへんの犬の溜まり場なんですよ)では、ふぁんぐは変わったねぇ怖くなったねぇなんて言われてるカモしれません(グヮッグヮッ
トイレはもうすっかり覚えてくれました。ケージの中ではいっさいしません。あー今も勝手にシートでウンチしてら。
<Dickoさん
ブログは僕がいろいろいじくっていたらやり方を発見して、以前から「このブログの背景つまんない~~」とやっていたまだむべりー(自分で開拓せぇや。しかも背景ではなくテンプレート)に教えてやったんです。犬のコト以外ならまだ勝てる項目もあるんですけどねー……(あ、泥沼に落ちた
十年ですか、実際なるとしたらそんなもんでしょーな…(ぉーっと年バレる発言…まーいいや。
白状しますと、僕ぁ高校生です。ハイスクールスチューデントです。いや、最初は年齢不詳で通そうかと思ってたんですが、「いつまでたっても親元から離れない?!それって今流行のニートですか?!」みたいになられても困るし、あはは
最近は同じ年代より超(あ、失礼)オバハンの方が話してても面白いですよ。同級生の連中なんてやれライブだやれタレントだ~とそんな話しかしませんもん(男女問わずにね)。僕ぁ犬一筋なんで(ぉ)あんまそっちにゃ興味ないんです。だいたいライブ代で何回の訓練費とか出るかと思うと…ぐはっ!
まぁ、そゆことで、Dickoさん、オバハンであることを誇りましょう!(…なんか違う…かな
ヤツは今日も朝っぱらからぶっとんでます。なんか、…ね、今日もがんばります。
え~、そうですかあ?私、おそらくマダムと近いお歳頃だと思うんですが、好きなアーティストのライブにはいきますよん。
この日曜日には京都から新幹線に乗って京都から東京に行き、コンサートに6千円位支払って、尚且つミュージシャンに7千円おひねりあげて(確かにちょっと後悔)、おまけにステージで踊っちゃいました。あっ、演歌じゃないですよ。外タレですぅ。私、演歌もj-popも興味ないっす。やはり○○○○○でしょ。???
サイト作りはコツコツ。すっごい楽しいですよね。私も作り初めて3年チョイだと思うんですが、少しずつ経験を積み重ねています。四十の手習いなので、直ぐ忘れちゃうんですけどね。
ふぁんぐさん。私ズーと、ファングムさんだと思っていました。ほら、チャングムとかさなっちゃって。
高校生か。良いよね。だって、未来はこ~~~んなに(両手いっぱい広げています)開けてるんだから。楽しみにしてますね。
。
アレってアニメ化しましたよね確か…日本アニメに慣れた目には、なんか20年前のノリだったと友人が教えてくれました…
どっちかっていうと、好きなアーティストがいないんですね。CMとかアニメの主題歌(を友人に聞かされて)とかで気に入ったのは買いますけど。いや、買わねーな、借ります。某レンタルショップで(笑)。だから僕のiPodの中は英語の構文やら洋楽やらてんで統一性のないJ-Popアーティストの歌がごろごろしてます…。僕がお金出すのは…もっぱら本(含漫画)とか…画材とか…今は仕込み杖の模造刀がほしいなんて思ってますね。アホか。あとはキセルとか。コレクションです。ただ単に。あと音楽はむしろサントラです。
物覚えは、自分の都合のいいこと(てか好きなこと)にしか働きませんから、HPはわりとすぐ覚えました。その分数学の公式覚えたらいーんでしょうけどね。
…高校生…ね、こ~~~んなに未来があっても、そ~~~~んなに時間がないですね~~今現在に…あー誰が一日24時間なんて決めたんだよタコが~~~~~~~~!!!!